2009年10月31日

熊野古道・大辺路リレーウォーク〜仏坂〜 (2009/10/31)

20091031.JPG 10月31日、世界遺産大辺路地域協議会、白浜町中央公民館、白浜町日置川拠点公民館が主催する、世界遺産登録5周年記念事業「熊野古道大辺路リレーウォーク」の第2回目が、安居の渡し場跡を起点に、すさみ海水浴場までの約9.5で実施されました。
 この日は、同協議会内外から102名の方々が参加し、さわやかな秋晴れの下、地元の語り部の皆様方の丁寧な説明を聴かせて戴きながら、古道を散策し熊野の自然や歴史を体感することができました。
 この事業は、次回が最終回となります。
○「長井坂の巻」(11月28日)
posted by 和歌山県世界遺産センター at 00:00 | 大辺路地域協議会

2009年09月26日

熊野古道大辺路リレーウォーク〜富田坂〜(2009/09/26)

20090926-1.JPG  9月26日、世界遺産大辺路地域協議会、白浜町中央公民館、白浜町日置川拠点公民館が主催する、世界遺産登録5周年記念事業「熊野古道大辺路リレーウォーク」の第1回目が、草堂寺を起点(草堂寺〜安居の渡し)に実施されました。
 この日は、同協議会内外から105名の方々が参加し、さわやかな秋晴れの下、語り部〈富田坂クラブ〉の皆様方の丁寧な説明をいただきながら、古道を散策し熊野の自然や歴史を体感することができました。
 この事業は、今後2回シリーズで続きます。
○「仏坂の巻」(10月31日)
○「長井坂の巻」(11月28日)
posted by 和歌山県世界遺産センター at 00:00 | 大辺路地域協議会