朝9時30分に集合予定でしたが、我々センターの者が到着した8時30分過ぎにはもう集まり始め、時間前に開始式を行い、世界遺産センター職員の説明を聞き、みんなでラジオ体操で体をほぐした後、活動を開始しました。
今回は高野山大門付近で実施し、0.5t強の土と女人道の坂から流れ出た土を取っていただき、入れました。
伊藤園様の黄色のジャンパーと、応募された参加者の緑のウェアが重なって、鮮やかな活動になりました。
女人道を歩いてきた外国人の女性が飛び入り参加し、何往復もしてもらったり、一緒に写真を撮ったりして楽しく過ごしました。
○道普請実施前

○道普請実施前

○参加者受付

○土運び

○土運び(女人道)

○土運び(大門付近)

○土固め

○道普請完成集合写真

○道普請完成

