場所は三軒茶屋跡から400メートルほど伏拝王子跡の方へ歩いた地点で、重い土嚢袋を持って土を運ぶのは大変な作業です。しかし、元気な生徒たちは足取り軽く土を運び、目新しい道具であるタコやタンパーを使って楽しそうに土を固めてくれました。
自分たちの地元にある世界遺産に実際に触れ、自分たちで守っていくという気持ちが芽生えるきっかけになればと思います。
道普請を実施する前
道普請を実施した後

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |