浦島観光ホテル株式会社は、世界遺産についてSDGsの理念の下、学びを深めるため、世界遺産入門並びにかけぬけ道の道普請(参詣道の保全)に参加されました。午前中は、社長様はじめ16名の職員の皆様が参加され、世界遺産の仕組み等について受講されました。午後からは、道普請に取り組み、参詣道の保全に汗を流されました。今回の道普請は清掃活動です。参詣道は、落ち葉、折れ枝、覆土により埋もれていたため、これらを取り除く作業となります。この作業により、近世の石階段が見事に顔を出し、往時の片鱗を感じることができようになりました。
これからも、この日の経験を活かし世界遺産の保全活動にご尽力いただきたいと思います。