![]() | ![]() |
伏拝口バス停に到着後、伏拝王子跡まで歩かれました。真っ青に晴れ渡る空の下、熊野のおいしい空気に触れ自然たっぷりな景色を眺めながら、約1kmを歩きました。伏拝王子跡付近の土置き場へ到着後、作業開始となりました。
作業についての説明を聞いていただいた後、土入れ作業と土の運搬作業を行っていただきました。21名の皆様で、約1tの土を参詣道に補充していただきました。土を補充したところは、たこでドンドンと叩き、または皆様で足踏みをして、しっかりと締め固めていただきました。
道普請の後、伏拝王子跡付近にて昼食を取り、その後、皆様で道普請をしていただいた場所を通り、熊野本宮大社までの古道ウォークを楽しまれました。
南海電気鉄道株式会社の皆様方は、今回で12回目の道普請ウォークへのご参加となりました。参詣道の保全活動に長い期間に渡って継続してお取り組みいただきまして、誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |