![]() |
伏拝王子跡から250m程熊野本宮大社方面に行ったところの下りの階段のところに土を補充していただき、また整地作業も行っていただきました。土の量は約1トン。土置き場から作業箇所まで、何度も往復して土を運び、補充していただきました。また、たこ等を使って土を締め固める作業も行っていただきました。どの作業も体力を要し大変であったかと思いますが、無事にすべての土を補充することができました。
翌日には、熊野本宮大社から大斎原、そして湯の峰温泉へと、大日越の道をセラピストの方とともに歩かれました。世界遺産の道を自らの手で直し、自らの足で歩き、たっぷりと熊野本宮を味わっていただけたことと思います。
阪和興業株式会社の皆様は、昨年度に続いて2回目の道普請ウォークへのご参加となりました。参詣道の保全活動にご協力いただき誠にありがとうございます。スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |