参加者の皆様は、まず那智勝浦町福祉健康センターにて出発式を行い、8つの班に分かれトレッキングを開始しました。熊野・那智ガイドの会の皆様方に案内いただきながら、駿田峠まで歩き、道普請を行いました。駿田峠の切通し付近には、参詣道上に落石や落木があり、歩きにくくなっているところがありました。それらの石や枯れ枝を拾い、道沿いに整列して並べていきました。参加いただいた皆様のおかげで、約70mの区間があっという間にきれいになっていきました。作業後、自分たちがきれいにした参詣道を改めて見てみて、その美しさに感動し、写真に収めている方も多くおられました。
道普請の後は、駿田峠から下り、湯川地区を歩き、二河峠を越え、旧グリーンピア南紀までのトレッキングを行いました。晴れ渡る青い空、海や山々が織りなす美しい景色。そしてトレッキング後の、南紀くろしお商工会女性部のみなさんによる鮪料理のふるまい。参加された皆様にとっては、熊野を満喫できた一日になったのではないでしょうか。今後とも、参詣道の保全活動にご協力をお願いいたします。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |