2014年05月26日
MUFG CLUB FOR YOU西日本ボランティアチーム様【道普請】2014/5/24
三菱東京UFJ銀行の有志の方々によるMUFG CLUB FOR YOU西日本ボランティアチームの皆様(35名)に道普請をしていただきました。作業は祓殿での1トンの土入れとなりました。作業後には、「もう少し、土量を増やしても大丈夫です」との心強いお声もかけていただきました。作業後には、熊野参詣道中辺路の大日越をされるとのことで、結構きついのぼり坂に驚かれたのではないかと思います。参加していただいた皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
posted by 和歌山県世界遺産センター at 09:43
| 道普請
南海電気鉄道株式会社様【世界遺産入門】2014/5/22
南海電気鉄道株式会社様の新入社員研修で、世界遺産入門を受講していただきました。当日は、世界遺産概論・紀伊山地の霊場と参詣道・道普請の内容での説明となりました。新入社員の皆様は、常にメモをとられ、講義中も積極的な姿勢が見られました。世界遺産入門受講後には、平岩口バス停へ移動し、参詣道ウォークをされ、その途中に道普請も実施していただきました。皆様の今後のご活躍を期待しております。本日は誠にありがとうございました。
posted by 和歌山県世界遺産センター at 09:31
| 道普請
南海電気鉄道株式会社様【道普請】2014/5/22
南海電気鉄道株式会社新人研修の皆様(19名)に世界遺産入門受講後に、参詣道保全活動(道普請)をしていただきました。南海電鉄様には、毎年新人研修等で道普請をしていただきいており、大変感謝しております。今回の作業は、熊野参詣道中辺路(祓殿)での1トンの土入れ作業でした。新入社員の皆様には常に真摯な態度で、作業に取り組んでいただき、「入社以来、しっかりした研修を受けられていること」が伝わって参りました。参加していただきまして、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
posted by 和歌山県世界遺産センター at 09:19
| 道普請